こんにちは~
カリタス釜石ベースです
天候:
最高気温:11℃
最低気温:4℃
●ふぃりあ
地域の方々の交流や心のケアを目的に無料の喫茶スペースと手芸・囲碁・将棋などの趣味コーナー提供しています。
月に1度のふぃりあお楽しみ卓球大会を開催
今回で11回目を迎えるこの大会。
初めてエントリーした男性の方の数が2桁を超えました!
優勝はもちろんあの常連さん。
一方、女性陣は折り紙先生による熱血指導の下、石けん作りに挑戦(^∇^)
●釜石市社会福祉協議会主催お茶っこサロン
社会福祉協議会が主催している「お茶っこサロン」に協力しています。各仮設住宅団地の談話室にて地域の方々の交流や心のケアを目的に喫茶スペースと手芸・囲碁・将棋などの趣味コーナーを提供しています。
本日は甲子町の仮設に伺いました
●中妻町仮設イベント
最近流行りの「ホットケーキ・サロン」には
春休み中の若い衆も参加し、
こんなかわいいものも
いつもは熱心に手芸をされるみなさんですが、本日は手を休める暇もなく、ひたすらに焼き続けました!
大盛り上がりの1日に(=⌒▽⌒=)
●釜石市社会福祉協議会ボランティアセンター
本日は津波によって流されたお宅の跡地を花壇にすべく細かな瓦礫の撤去作業を行いました。
こんなに高い堤防が崩れていたことに一同言葉を失いました…
こんな晴れ模様とは裏腹に暴風雪警報が発令される中で1日中しゃがんでの活動、本当にお疲れ様でした!!!
おしゃれ極まりないステキなベンチを作ってくださいました♪
目の前の花壇も整地し、今後花が咲けば花を愛でながらコーヒーを飲めるスポットに。
(制限体重120㌔となっていますので過信せず、必ず体重を測定された上でご参加下さい。)
●本日の夕食
3.11を前に活動に出て、住民の方と一緒の時間を過ごしたいはず。
それにもかかわらずこちらのお願いを快く聞いていただき、ボランティアさんを支えるボランティアに徹してくださいました。
こんなにも美味しい食事を作っていただき、本当にありがとうございました!!
●1年前の「今日」の釜石ベース
http://ameblo.jp/kamaishi311/entry-11187565981.html
食堂にて何かこそこそやるふたり…
その正体は…
これ。
(※足し算には決してつっこまないことをおすすめ致します。)
誰の誕生日かというと…
みんなお世話になっているスタッフさん。
今日もいい一日となりました!
☆★☆ボランティア大募集中☆★☆
ボランティアさんを募集しています。初めての方も大歓迎です!!
「釜石のいま」を見に来て感じていただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
こちらをクリック!!
http://ameblo.jp/kamaishi311/entry-11372871797.html
※お知らせ
ボランティアに参加してくださった皆様へ
これからも、変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。
当ベーススタッフ一同、支援活動をより良いものにつなげていきたいと考えております。今後の参考にいたしたく、ご参加くださった皆様の感想を募集しております。
パソコン、携帯電話、両方でのアクセスが可能です。クリックするとフォームが出てきますので、必要な項目に書き込んでください。
パソコン用 : http://ws.formzu.net/fgen/S829377/
携帯電話用 : http://ws.formzu.net/mfgen/S829377/
QRコード
②ボランティアで活動された際に撮られた写真について、
個人のSNS、ブログ、HP等に子供さんの顔や子供さん個人を特定出来る写真につきましては、掲載をお断わりさせていただきます。これまでに撮られた写真も一度ご確認いただき、個人を特定できる写真は控えるようお願い致します。
また、当ブログで使用した写真につきましても、許可を得られていない場合の転用はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
こちらもどうぞご覧ください!
●パストラルケアセンターHUGハウス(こちらで宇根さんが活動されています)
ケアカフェ心香ブログhttp://p-c-hughouse.blogspot.com/
●大船渡ベースブログhttp://ameblo.jp/ofunatobase/
●大槌ベースブログhttp://ameblo.jp/cj-otsuchibase/
―少しでも皆様に釜石ベースの「今」を知っていただけますように―
カリタス釜石ベース
きょうごく
SECRET: 0
PASS:
伊瀨さん、誕生日おめでとうございます。
これからも、私たちを導いて下さい。
祈りと感謝のうちに。